福岡県行橋市・京築の住宅・外構・屋根のリフォーム工事、下水道つなぎ込みなら大塚建材店
有限会社 大塚建材店
TEL 0930-23-2377 FAX0930-23-3389
Email:ootuka-kenzaiten@kbh.biglobe.ne.jp
トップページ
営業案内
会社案内
依頼フォーム
個人情報保護方針
太陽光発電事業
屋根工事について
水道工事について
建築工事について
外構・エクステリア工事について
リフォームローンについて
リンク集 取引メーカ等
http://ohtuka-kenzaiten.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
トップページ
>
屋根工事について
屋根の豆知識
屋根の豆知識
・瓦、屋根材の葺き替え
・屋根の形
・屋根材の種類
・雨漏り
屋根材の葺き替え
屋根材の葺き替え
屋根材の葺き替え(コロニアル)
before
before
薄型スレート(コロニアル)
after
after
KMEWコロニアルクアッド(ウェザードグリーン)
コロニアルは年数が経つと色が落ちていきます。塗装を考える方もおられるようですが、何度も塗り重ねるよりは葺き替えた方が安くつくかもしれません。
KMEW HP
屋根のリフォーム(葺き増し工法)
before
before
after
after
新規シングル 旭ファイバーグラス㈱リッジウェイ
既存シングル又は化粧スレートの上に葺き増しする工法です。
既存の屋根材を撤去しないため工期の短縮・コストの削減できます。
※下地の状況を検討しなければなりません。
旭ファイバーグラス㈱
ファイバーグラスシングル リッジウェイ
陶器瓦(淡路)から陶器瓦(石州)へ
before
before
after
after
既存の瓦が、表面のハジケ、割れ等の劣化が見られ、美観を損なうばかりか雨漏りの原因にもなっておりましたので瓦を葺きかえることになりました。
仕様:石州和瓦(TSルーフ53B)銀黒色
一文字軒瓦
紐袖瓦
棟:丸共8段(8寸切据鬼、8寸又鬼)
隅棟:丸共4段(6寸隅鬼)
石州瓦の丸惣HP
屋根の形
屋根の形
いろんな屋根
仕様 屋根勾配:4寸
屋根形状:方形
瓦 :石州瓦 白鳳色(いぶし色)
路盤 :10寸
隅棟 :熨斗瓦丸共4段(素丸使用)
5寸海津鬼
雨漏り
雨漏り
谷板の穴
以前、谷部の板金は銅製を使用しておりました。しかし、銅は酸に
弱く酸性雨等の影響を受けやすいのです。そのため最近ではカラ
ーステンレス製の板金を使用しております。
屋根と壁の取り合いからの雨漏り
普通は、屋根材下の板金(L型)が壁外に雨水が流れるように加工してあるのですが、加工の仕方がまずいと壁内に雨水が侵入し雨漏りの原因となります。
屋根材の種類
屋根材の種類
屋根材の種類
・コロニアル等 KMEW カタログ
・和瓦、洋瓦 ㈱丸惣(石州瓦)カタログ
・和瓦、洋瓦、金属 新東㈱(三州瓦)カタログ
お問い合わせ
お問い合わせ
有限会社大塚建材店
行橋市上下水道指定工事店
〒824-0001
福岡県行橋市行事7丁目5-1
TEL.0930-23-2377
FAX.0930-23-3389
──────────────-
・屋根瓦工事
・浴室・トイレ・キッチンの改装
・タイル工事
・バルコニー・テラス工事
──────────────-
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
営業案内
|
会社案内
|
依頼フォーム
|
個人情報保護方針
|
太陽光発電事業
|
屋根工事について
|
水道工事について
|
建築工事について
|
外構・エクステリア工事について
|
リフォームローンについて
|
リンク集 取引メーカ等
|
<<有限会社大塚建材店>> 〒824-0001 福岡県行橋市行事7丁目5-1 TEL:0930-23-2377 FAX:0930-23-3389
Copyright © 有限会社大塚建材店. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン